石狩フットボールクラブは1999年10月に北海道石狩市を本拠地に、ジュニアユー スクラブとしてスタートしました。2007年4月からは、U-8・U-12カテゴリーも新たに加わり、園児から中学生まで幅広いカテゴリーの一貫した指導を行っております。
  現在は石狩・札幌の選手を中心に長期的視野で選手を育成し、明るく、時に厳しく、勝利へ向い全員で協力をする、そんなチームを目指しています。
 2015年には運営・管理を行う特定非営利活動法人IFCスポーツコミュニティを設立し、市内の幼稚園・保育園を巡回するスポーツ普及活動や地域住民を対象とした健康運動教室を開催するなど活動の幅を広げ、様々なスポーツ推進活動を行っています。



1999年 クラブ発足
2000年 クラブユースサッカー連盟 3種登録
2003年 第15回全日本ユース(U-15)フットサル北海道大会 第3位
2004年 全道フットサル選手権2004(U-14の部) 第3位
2006年 4種カテゴリー名称「石狩FC南線キッカーズ」としてクラブ申請登録
2006年 第2回北海道ユース(U-13)8人制サッカー大会 準優勝
2006年 第38回全道サッカー少年団大会 第3位
2006年 第18回全日本ユース(U-15)フットサル北海道大会 第4位
2007年 全道フットサル選手権2007(U-12の部) 優勝
2007年 4種登録名称を 「石狩FC U-12」
キッズカテゴリー名称を 「石狩FC U-8」 に変更
2007年 第17回全日本少年フットサル北海道大会 第3位  
2008年 第20回全日本ユース(U-15)フットサル北海道大会 準優勝(全国大会出場)
2014年 石狩市内2会場、札幌市内1会場でサッカースクール開校  
2015年 特定非営利活動法人IFCスポーツコミュニティ設立




U-8  夏期: 石狩スポーツ広場(芝生広場)
 冬期: 石狩市B&G海洋センター
U-12  夏期: 南線小学校グラウンド
 冬期: 南線小学校体育館・サンビレッジいしかり 
U-15  夏期: 石狩スポーツ広場(サッカー場)
 冬期: サンビレッジいしかり・石狩市内体育館





チームカラー コンセプト
  チームカラーは「白」「赤」「紺」の3色。白はサッカーに対する純粋さ、赤はサッカーにかける情熱、紺は紳士的な姿をイメージしています。エンブレムはチームカラーの3色と、石狩市の花であるハマナスをモチーフにしています。









日本スポーツ振興センター様のスポーツくじ助成を活用して購入しました。
 



法人名  特定非営利活動法人IFCスポーツコミュニティ
 設立  平成27年2月2日
 所在地  北海道石狩市花川北3条2丁目157
0133-77-5886
 事業目的  当法人はスポーツの振興と交流に関する事業を行い、スポーツ文化の発展と青少年の健全な育成に関する事業を行い、誰もが気軽にスポーツ・文化活動を楽しめる環境作り・地域交流の活性化に寄与することを目的とする。
 事業内容 ・ 総合型スポーツクラブ運営事業
・スポーツ教室・スクールの運営事業
・スポーツを通じた健康の増進に関する事業 など

オフィシャルスポンサー